練習曲
【La Boheme】 より
第1幕
5〜17 Che gelida manina, se
la lasui riscaldar
第2幕
19〜22 Quando me n'vo,soletta per la via
第3幕
29 Hum〜
36〜37 Ebbene no! Non lo son! Invan,invan
40〜45 Donte
lieta usci al tuo grido d'amore
【筑後風土記】
1.序のうた
2.櫨物語
3.
矢部川
4.むつごろうの歌
むつごろどーん どんどんどん
(むつごろどん)どんどんどん
沖は海鳴りちゅうに海鳴りちゅうに
海鳴りちゅうに 海鳴りちゅうに
〜〜〜〜
目ん玉つぶって 何聞きょんなさっと
U〜何聞きよんなさっと
u〜〜m〜有明の
u〜
ひとり言 ひとり言 泡吹くガーニの
繰りごったい 繰りごったい
潟の暮らしも どんこんならん どんこんならん 浮世ばい
e― e―
e― どんどん どんどんどん どん
どんどんどんどんどんどんどん
どんどん どん
5.召しませな―終曲
^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^^‐^ ^‐^ ^‐^ ^‐^
★ 文混通信(18−7)配布
★ 8月6日(日)は全体の臨時練習13:30〜17:00
茗荷谷1階(九州演奏会参加者の確認をします。)
★ ジョイントコンサート演奏曲目は「筑後風土記」
★ 定演の負担金&打ち上げ代は随時受付ます。
★ Mito先生より
ダイソーの「かんたん、イタリア語会話」本から
発声練習でした。11〜12p(遅刻、自主練します)
|
 |
|